土用にやることはウナギを食べる以外にもある

2020.07.29 (水)

7月20日から8月6日まで、土用の期間です。土用とは「季節の変わり目」という期間で、立春、立夏、立秋、立冬の前に土用期間があります。

土用は気が不安定になるとか。一般的にはダイヤの乱れとか、連絡ミスとか増えるようです。土を触ることをやめたほうがいいと聞いたことがあって、建築業界では有名なようですが、土用初日には土を掘り返す工事をスタートしないようにしているそうです。
私は、小さなことですが観葉植物を育てていて、手入れをするのですが、植え替えなど、土いじりをしたり土を入れ替えたり、土を触ることをやらないようにしています。
さて、最近、Twitterかなにかで流れていたのが目に留まりまして、その通りにやってみたことがあります。
それは「土用の期間に入ったら、窓を拭く、カーテンを洗うと良い」というものです。窓を拭いてカーテンを洗うことで、家に入ってくる気の流れが良くなるとのこと。良い気を家に取り込むことができるそうです。
さて、休日、久しぶりに晴れて気持ちが良かったので、すぐに取りかかりました。私はカーテンを良く洗うのですが、これからは、年に4回ある土用の入りたてのころに
しようかな、と思いました。どうせなら、良いと言われるときに合わせたほうがいいな、という程度の事ですが。窓も拭いて、ちょっと気になってきていたサッシレールもキレイにしました。ついでに、クローゼットも閉じっぱなしなので、扉全開で風を入れてみたりしました。
気が良くなるというのは、目に見えないし、何かの効果をもたらすのか私には分かりませんが、とりあえず、掃除をするきっかけになったことで、部屋はきれいになって(窓近辺だけですが)、たしかに気持ちはいいです。レール掃除のおかげか、網戸の滑りが良すぎますが、これが正解だと納得しました。
たぶん、Twitterの気が良くなる、という意味とは違うのかもしれませんが、おかげで私はサッシまで掃除をし、住環境を整えることができたので、もう満足しました。
土用はウナギも食べて、窓を拭き、カーテンを洗う期間にしましょう。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 土用にやることはウナギを食べる以外にもある

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP